ウェブ解析士マスターが直接コンサルティングを実施します。

コンサルティングスキルと教えるスキルを両立させた、稀有な存在である「ウェブ解析士マスター」が、
お客様のウェブサイト・ウェブマーケティングをコンサルティングし、加速させます。

ウェブ解析士マスター 佐々木 秀憲

ウェブコンサルティングに不安はありませんか?

ウェブコンサルティングや、ウェブマーケティングという言葉を聞いて、「怪しい」「本当に効果があるの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?

残念ながら、世の中にはお客様とコンサル企業側の知識の差を利用して、大したサービスでもないにも関わらず、高額な報酬でサービス提供をする企業や、あまり知識や経験がないにも関わらず、ウェブコンサルティングを実行している企業がいることは否めません。

そういった、企業から身を守るためには、「自らも最低限の知識を身につける」もしくは、「信頼出来るパートナーをしっかりと選ぶ」ということが必要です。

弊社では、「教えるコンサルティング」と銘打ち、コンサルティング中にもしっかりとお客様に「なぜそのような結論になるのか?」「どのような考え方をもとにしているのか?」などを曖昧にせず、長期的にはお客様ご自身にて改善活動ができるようになることを目指し、伴走して参ります。

私自身は、もともとはウェブ系企業出身ではありませんが、営業からマーケターへとジョブチェンジをし、その中でウェブ解析士マスターという資格を取得しながら、高度なウェブマーケティングスキルと、教育スキルを獲得し、2017年より教育事業・コンサルティング事業を行っております。
コンサルティング中のお客様では、バラバラになっていたウェブ戦略をまとめ直す、ウェブ集客戦略の中でインバウンドマーケティングやコンテンツマーケティングを提案・実践しつつ、それらをGoogle アナリティクスやGoogle タグマネージャーを使いこなし、KPIとして計測・改善を実施し、確実に「売上」や「利益」を上げてROIを改善していくコンサルティングを実施し、結果を出しております。

ウェブ解析士協会サイトでのプロフィール

コンサルティングメンバー

佐々木 秀憲

ウェブコンサルタント